ブログ

今年もますます少子高齢化が進行

日本の人口が7年連続減 減少幅は過去最大
日本の人口は去年1年間に生まれた赤ちゃんが戦後、最も少なくなった一方、亡くなった人が戦後、最も多くなったことから7年連続で減少することが厚生労働省の推計で分かりました。

減少の幅は去年1年間で24万人を超え過去最大となっていて、少子高齢化に伴って人口減少が加速しています。

厚生労働省の推計によりますと、去年1年間に生まれた赤ちゃんは103万1000人で、おととしより6000人減って戦後、最も少なくなりました。


一方、亡くなった人は127万5000人で、おととしより1万9000人増えて戦後、最も多くなりました。
その結果、日本の人口は7年連続で出生数が死亡数を下回る「自然減」となり、減少の幅は24万4000人と過去最大となっていて、少子高齢化に伴って人口減少が加速しています。

 このほか、去年1年間の結婚件数は66万3000組、離婚件数は23万1000組で、48秒に1組が結婚し、2分17秒に1組が離婚している計算になります。

厚生労働省は、「今後も高齢化が進むほか、出産する年齢に当たる女性の人口が減っているため、日本の人口減少はさらに加速していくことが予想される」と予測しています。